家計診断では、『住宅ローンを返済中で、子どもが大きくなってきたけどこのままで本当に家計は大丈夫?』と不安に思っている方も多く相談にいらっしゃっています。
特に、小学校の中〜高学年のお子さんを持つご家庭からのご相談が多いです。
相談の内容としては、
- これからに備えて教育費の準備をしなきゃいけない気がするけど、どうやって準備すればいいのかわからない
- 生命保険の保険料が負担に感じるけど、これって本当に適正なんだろうか?
- iDeCoやNISAをやってみようと思うけど、情報が色々とあってわからない
- 住宅ローンの見直しをしたら返済が楽になるかどうかを知りたい
- 思ったように貯金ができなくて焦りを感じている。老後の生活は本当に大丈夫なのだろうか?
このように多岐に渡ります。
情報が多過ぎて判断ができない・・・
このように、子育て世代には多くのお金の悩みがつきまといますが・・・
なかなか自分で全てを解決するのは難しいと思います。
なぜなら、今はインターネットや書籍などで情報が手に入る時代ですが、本当に自分に合った情報を見つけるのは大変だからです。インターネットや書籍で手に入る情報というのはあくまで一般論に過ぎず、あなたの状況にぴったり当てはまる訳ではありません。
実際に、子育て世代の相談者さまからは、
『色々と情報があるけど、自分に合っているかどうか判断できないので、何をすればいいのかわからない・・・』
という声をよく聞きます。
仕事や子育てに追われて時間がない中では、しっかりと時間をとって情報を分析し、何が自分たちにとってベストなのかを判断するのは難しいですよね。
それに、自分でやったとしても『本当にこれでいいだろうか?』と不安に感じるかもしれません。
家計診断を利用することで解決できます
この問題は、家計診断をご利用頂くことで解決することができます。
なぜなら、家計診断を行うことで『自分の家計がどうなっているのか?』ということを客観的に把握し、それを元に自分たちにとって必要なものが何なのかを取捨選択できるようになるからです。
家計診断では、このままのペースで生活を続けた場合、
・教育資金は本当に足りるのか?
・老後を問題なく過ごすことはできるのか?
・どの時点でお金を貯めることができるのか?
・どの時点で一番お金が出ていくのか?
・将来的に何か問題になることはあるのか?
このような見通しを、具体的な数字をベースにして立てることができます。
このようなパターンもシミュレーション可能です
また、下記のようなパターンをシミュレーションすることもできます。
- 妻がパートに出たらどうなるのか?
- 妻の収入を、100万程度から150万や200万に増やしたらどうなのか?
- 大学の時に奨学金を使ったらどう変わるのか?
- 60歳ではなく65歳まで働いたらどうなるのか?
- 車の購入費用や買い替え頻度を変えたらどうなるのか?
- 資産運用をした場合はどうなるのか?
- 生命保険の入り方を変えた場合はどうなるのか?
現在の家計の分析を行い、さらにいくつかのパターンをシミュレーションしてみることで初めて、『自分たちにとって本当に必要なことは何なのか?』ということを理解することができます。
私たちは、この土台ができないまま『〇〇をした方が良いですよ』というアドバイスをすることはありません。
まずは家計の状態を把握し、その家庭に合った選択肢を明確にすることを第一に考えています。
家計状態を把握した上でアドバイスを行います
家計診断では、家計の状態が把握できた後に、その結果をベースにしてこのようなアドバイスを行っています。
- 教育費の準備はどうすればいいのか?
- 今入っている生命保険は適切なのか?
- iDeCoやNISAなどの制度を活用した方がいいのか?
- どれくらいの貯金をどれくらいのペースですればいいのか?
- 資産運用をした方がいいのか?する場合はいくらが良いのか?
- 老後の生活に備える為には何をすればいいのか?
- どのような働き方で、いつまで働けばいいのか?
例え現在の家計状態を分析した結果が思わしくなくても、それを改善する為のアドバイスをお金の専門家の立場から行っていきます。もちろん、無理な節約を押し付けるようなことはしません。大変な思いをせず、無理なく家計を改善する方法を一緒に考えていきます。
家計を改善する為には、インターネットに溢れている情報を元にするのではなく、あなたの家計の状態を元にして考えるのが一番良い方法です。
インターネットに溢れる良さそうな情報を取り入れても、それが自分たちの家計に合っているかどうかはわかりません。もしかしたら、自分たちに合っていないことをやってしまい、かえって家計が悪化してしまうということも考えられます。
家計診断では、そのような心配なく自分たちにとって最適な選択肢を見つけるお手伝いが可能です。